【2018.11.27,12.18】繊維技術研究会講演会「蚕糸業を支えたカイコの研究史と農工大学が関わった蚕糸研究」(2回連続)
日本の養蚕は弥生時代に始まり、明治以降日本の近代化に大きく貢献してきました。養蚕業史の概要について紹介します。また、昨年、群馬県の農家で遺伝子組換え蚕(GM蚕)の大量飼育が行われました。日本で初めてのGM農作物の農家での実用化です。
このような高い蚕糸技術を支えた蚕糸研究について農工大学との関わりについて紹介します。 ※11月/12月連続講演です
日本の養蚕は弥生時代に始まり、明治以降日本の近代化に大きく貢献してきました。養蚕業史の概要について紹介します。また、昨年、群馬県の農家で遺伝子組換え蚕(GM蚕)の大量飼育が行われました。日本で初めてのGM農作物の農家での実用化です。
このような高い蚕糸技術を支えた蚕糸研究について農工大学との関わりについて紹介します。 ※11月/12月連続講演です