2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku その他イベント【2014.3.27】企画展イベント 「実験教室 絹を加工して医療材料を つくろう」 絹は様々な形態への加工できるため、その特徴を活かして、医療へ応用が期待されています。今回は再生医療と組織工学について講義で学び、実際に絹を用いた簡単な医療材料の作製をします。 講師 中澤靖元准教授(工学部生命工学科)場所 […]
2014年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku その他イベント【2014.3.22】企画展イベント「絹の強さを知ろう①~ガットのモノ作りと張り実演~」 テニスなどラケットスポーツに用いるガットは、皆様のプレースタイルや好みに合わせ、素材から糸の構成まで細かく設計されて作られています。しかし、プレー時にガットの特徴を引き出すには、毎回同じテンションで張り上げるといったガッ […]
2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku 企画展・特別展【2014.2.11】企画展 衣料から医療へ-シルクで創る人工血管- 本学の歴史は、明治7年(1874)の内務省勧業寮内藤新宿出張所の設立に始まり140年に渡りますが、その期間、継続してシルクの研究が続けられてきました。本企画展では、朝倉哲郎工学部教授による最新のシルク研究の一つである、シ […]
2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku その他イベント【2014.2.11】企画展オープニングセミナー 企画展「衣料から医療へ~シルクで創る人工血管~」の開催初日を記念して、オープニングセミナーを開催します。本学工学部生命工学科の朝倉先生、中澤先生、鈴木先生による講演と企画展解説を行います。是非ご参加ください。 開催日時 […]
2014年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku 支援団体【2014.1.21】繊維技術研究会講演会「埼玉県の蚕糸・絹文化をめぐる小さな旅~養蚕・織物で栄えた町をたどる~」 講演者:藤井 美登利 秩父銘仙・川越唐桟・行田の足袋・加須の藍染・熊谷友禅など埼玉県には織物関連の地場産業がまだ多く残ります。渋沢栄一、尾高惇忠など富岡製糸場開場を支えたのも埼玉県人でした。神川町には横浜の生糸王・原善三 […]