2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 支援団体【2017.1.28】繊維技術研究会講演会「ブータンの織物と暮らし~多様な繊維素材を中心に~」 <講演者>久保 淳子(Kubo Atsuko)埼玉県飯能市生まれ。大阪外国語大学デンマーク語学科卒業。ブータン旅行コーディネーター。2016年8月、現在のブータン訪問回数77回、うち添乗62回。1988年、旅行会社の添乗 […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 支援団体【2016.12.20】繊維技術研究会講演会「ウイリアム・リーの靴下編機伝説には間違いがあった!」 <講演者>鴇田(tokita) 章(絹とアンティークストッキング収集研究家)中央大学卒業後アツギに入社、創業者、堀禄助翁に直接師事を受け、その後ストッキングの企画会社を設立、ストッキングに関り53年。現在は会社から離れ信 […]
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 支援団体【2016.11.15】繊維技術研究会講演会「生糸検査機で生糸の検査格付を行います(実演)」 <講演者> 川名 茂 (元農林水産省蚕糸試験場・農学博士・繊維技術研究会会員) <講演内容>現在人手に依存している生糸検査は熟練が必要ですが生糸検査機を使えば誰でも容易に生糸の検査格付が出来ます。本講演では実機を使って生 […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 支援団体【2016.10.18】繊維技術研究会講演会「多条繰糸機から自動繰糸機へ」 五味 宏 (元日産自動車(繊維機械)・繊維技術研究会会員) 生糸は、長期に亘ってわが国の重要な輸出産品でした。世界一の生糸消費国だったアメリカでは、大正12年(1923)頃から広幅機の原糸だった日本製の生糸が、次第にレー […]
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 支援団体【2016.9.20】繊維技術研究会講演会「バイオプラスチックに期待すること…マイクロプラスチックまで」 <講演者> 国眼 孝雄 (東京農工大学名誉教授・繊維技術研究会会員) <講演内容>バイオプラスチックが必要となった背景とその基本的な製造方法や、現況について概説し、環境問題、資源問題、エネルギー問題、食品問題など身近な問 […]