2014年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kahaku 企画展・特別展【2014.11.7-9】東京農工大学 科学技術展2014 東京農工大学科学技術展2014を開催します。本学では、毎年大学の研究成果を一般の方々に公開するため「科学技術展」を開催しています。今年度の科学技術展では、「未来をひらく 農工大の科学技術」をキャッチフレーズとし、大学生、 […]
2014年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kahaku 企画展・特別展【2014.9.16】東京農工大学創基140周年記念写真展 本学を構成する農学部および工学部の前身は、奇しくも1874年(明治7年)に軌を一にして設立されました。その後、それぞれが各学校との統合や独立を経た後に、駒場(東京都目黒区)、西ヶ原(東京都北区)各キャンパスで数十年の歴史 […]
2014年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku 企画展・特別展【2014.8.5】企画展 東京農工大学福島農業復興支援バイオ肥料プロジェクト 東京農工大学は平成24年度から文部科学省特別経費を受け、教員・学生等が全学規模で参加し、福島県二本松市東和地区等を拠点に福島農業復興支援研究を行っています。さらに、地元農家の協力、研究機関との連携によって本研究は支えられ […]
2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku 企画展・特別展【2014.6.25】富岡製糸場錦絵・絵図展示公開 富岡製糸場と絹産業遺産群』の世界遺産登録を記念して、当館所蔵の富岡製糸場錦絵・絵図計6点を公開します。本年4月までパリ日本文化会館にて開催された「蚕-皇室のご養蚕と古代裂、日仏絹の交流」(宮内庁主催)へ出品した錦絵も展示 […]
2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kahaku 企画展・特別展【2014.6.10】ミニ企画展 大野乾の世界~生物進化の謎に迫る仮説:遺伝子倍加による大進化~ すべての生命は共通の先祖細胞から進化してきました。5.4億年前のカンブリア紀に生物は爆発的進化を遂げ、その大進化の原動力となったDNAの変化について、大野乾氏は1970年にドイツの出版社から出版した著書にて、大進化は小さ […]