2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 kahaku 企画展・特別展【2022.11.11-2023.5.30】企画展「立体で診る~動物医療と先端技術~」 東京農工大学科学博物館は2022年度後期企画展「立体で診る~動物医療と先端技術~」を開催します。 病気を治すにはどこが悪いのか?どこが病気になっているのか?を知らなくてはなりません。レントゲン診断や超音波診断、さらにはC […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 kahaku 企画展・特別展【2022.8.27-9.30】企画展「100年前の『植物学教授用掛図』を見る」 東京農工大学科学博物館ではこの度、初公開の「植物学教授用掛図」を展示します。明治時代は「掛図」を用いて授業を行っていました。本資料は明治35年に印刷された植物学の掛図であり、本学工学部前身の東京高等蚕糸学校において授業に […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 kahaku お知らせ【2022.5月-2023.2月】参加型企画「ワタを育てて機械を動かそう」 (2022.11.22追記)【当館で配布したワタの種を育てた方限定】わたくりワークショップ開催! 5月に配布した種子からワタが取れる時期となりました。12月、1月、2月にわたくり器を使って綿と種子を分ける体験ワークショッ […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 企画展・特別展新入生歓迎展示「Welcome to Campus in Museum」(2022.4.6-6.30) 科学博物館では、新入生にエールをおくるため、学生と協同による、博物館空間を活用した非対面型の交流展示を行います。サークルの先輩から新入生へのメッセージ・活動成果の展示、科学博物館の学生支援団体である「musset」による […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 kahaku 企画展・特別展【2021.12.7-】「勧工寮葵町製糸場図面3D復元模型公開」ほか 博物館再開館に伴い、常設展のほか、以下の通り館内ミニ展示を行います。 1. 勧工寮葵町製糸場3D復元模型展示公開 2021年3月に開催したWEB企画展「勧工寮葵町製糸場図面3D復元プロジェクト」と連動して、コロナ禍のため […]