2017年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 企画展・特別展【2017.2.4-11】第35回東京農工大学科学博物館友の会 サークル作品展 東京農工大学科学博物館は1980年から博物館における生涯学習活動に先駆的に取り組み、繊維の伝統技術を学ぶ場として、地域に開かれた活動を展開してきました。本サークル作品展も35回目を数え、地域の皆様にもなじみの深い恒例展示 […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 企画展・特別展【2016.11.1】創基130周年企画展「収蔵品展―博物館黎明期と蚕病教育」 東京農工大学科学博物館は、今年創基130周年を迎えました。当館の歴史は、明治19年(1886年)東京農工大学工学部の前身である農商務省蚕病試験場の「参考品陳列場」にはじまります。当館の収蔵庫には古くからの展示物や展示ケー […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kahaku 企画展・特別展【2016.10.1】130周年記念展示「蚕織錦絵・生糸商標コレクション展」 東京農工大学科学博物館創基130周年記念展示「蚕織錦絵・生糸商標コレクション展」を開催いたします。本館に収蔵されている蚕織錦絵コレクションは、鈴木三郎東京農工大学名誉教授(1900~1982)からの寄贈によるものです。本 […]
2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kahaku 企画展・特別展【2016.8.27】企画展「数理とコンピュータで創造する折紙の形」 紙は自由に曲げることができます。曲線で折ることもできるのです。「まっすぐな線で平らに折る」という概念から離れたとき、今までとはちょっとちがった立体折紙の世界が広がります。「折るだけで形をつくる」という制約の中で、意図した […]
2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kahaku 企画展・特別展【2018.5.28-9.10】企画展「のぞいてみよう、自動運転の最前線」 企画展「人もクルマもアクティブに!のぞいてみよう、自動運転の最前線」展を開催いたします。平成27年度の交通死亡事故社数は未だ4117名にのぼっています。しかしいっぽうで、核家族化と少子高齢化時代の進展により、安全な運転技 […]